いわてたたら研究会 会則

(名 称)
1条  この会は『いわてたたら研究会(通称:たたら研究会)』と称する。
(目 的)
2条  この会は、「たたら」を活用し、教育振興・啓蒙普及、観光資源の保存・作成・活用、およびリサイクルなど各種技術開発を行うことにより、地域の振興を図り、会員の資質の向上と発展に寄与することを目的とする。
(事 業)
3条  この会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
@たたらに関する知識の収集と普及を通じて会員の技術向上を図る事業。

A会員内で発生する各種問題点を検討し、解決を図る事業。
Bたたら技術の発展と活用に寄与する事項を調査研究する事業。
C会員間の親睦と技術交流を図る事業。

Dその他本会の目的を達成するために必要と認められる事業。
(事務局)
4条  この会の事務局は()岩手県工業技術センターに置く。但し、会計に関しては、会計役員が会計業務にあたることとする。
(組 織)
5条  この会は以下の会員をもって構成する。
会員は、『たたら』が好きで、本会に入会届けを提出し、会長が入会を認め、会費を納入した者。
6条 会員区分
@  正会員A−個人会員
A  正会員B  グループ会員
B 賛助会員:本会の趣旨に賛同する事業所を賛助会員とする。
C 特別会員:会長が特に認めた個人
第7条(入退会)
本会への入会、並びに本会からの退会は、会長の承認を得て決定する。
(役 員)
8条  この会に次の役員を置く。
@会長名、副会長1名、理事名以内、会計1名、会計監事名。
A役員は正会員の中から総会において選出する。
B会長は会を代表し、会務を統括する。
C副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときはその職務を代行する。
D理事は、事務局理事1名、地方理事2名 とし事業計画について協議し執行にあたる。
E会計は会の経理を管理する。
F会計監事は会計経理を監査し総会に報告する。
G役員の任期は2年とする。但し、再任を妨げない。
H理事は、会計を兼任することができる。
(会計及び会費)
第9条       この会の経費は、会費、寄付金、雑収入及びその他の収入をもって充てる。
@    会費は年会費とする。
・正 員   年額 3,000円 (高校生以下 0)
・グループ会員 年額  20,000
・賛助会員   年額 20,000
特別会員は、会費納入の義務を負わない。ただし正会員と同様の資格を希望する者はこれを拒まない。
Aこの会の会計年度は毎年41日に始まり、翌年331日に終わる。会費は会計年度当初に納入するものとする。
B会費及びその他の収入と支出は会計役員が管理し、会長が統括する。
C事業遂行上必要と認められときは、役員会の承認を得て適宜徴収することができる。

(運 営)
10条  総会、役員会及び企画運営は次のとおりとする。
@定期総会は会計年度終了後2ヶ月以内に会長が招集する。
A総会の議長は出席した正会員の中から選出する。
B会長は定期総会において、資産と収支を示す会計報告を会員に提示する。
C総会における議決は出席した正会員の2/3以上の賛成を必要とする。
D会長は役員会の決議により臨時総会を開催する
E役員会は会長・副会長・理事・会計により構成し、必要に応じて会長の招集により開催する。
F事業計画及び予算案は役員会で企画し総会に提出する。
G本会則に定めがない事項については、役員会において審議し、会長が定める。
(付 則)
11条  この会則の改定にあたっては総会の議決を得る。
制 定  平成2121